言語行為

言語行為
げんごこうい【言語行為】
〔speech act〕
〔哲〕 言語の働きを, 事実の描写や記述といった側面からではなく, 命令や約束など行為の遂行といった側面から捉えた概念。 イギリスの哲学者オースティンによって提唱され, 人文・社会科学の方法論に影響を与えた。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем сделать НИР

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”